雨の降る日に。

 皆さん、こんばんは! 『東岡崎 明月』の藤原です! すごい雨ですね!(  ゚ ▽ ゚ 😉 駐車場から自宅まで傘をささなかったのでビタビタになってしまいました。 こんなに足元の悪い中、本日も満席、本当にありがとうございま… 続きを読む »

アルバイトさん大募集中!

 皆さん、こんにちは!  『東岡崎 明月』の藤原です!  こんな感じのポスター作っちゃいました!  ポスター屋さんにお願いした本格派です!  アルバイトさん大募集です!  求む!東岡崎を元気にできる人材!  飲食店、接客… 続きを読む »

待つことも、ひとつの方向である!

 皆さん、おはようございます! 『東岡崎  明月』の藤原です!「成功する人は、どのような計画であっても、待つこと以外何も出来ない時期があることを知っている。危険なのは、この時期に諦めてしまうことである。」 ロバート・シュ… 続きを読む »

世間とは大きな大きな鏡です!

 皆さん、おはようございます! 『東岡崎 明月』の藤原です!「世間といえのは鏡なので、覗けば自分が映っている。」 イギリスの作家、W・M・サッカレーの言葉です。 他人も自分の鏡なので、世間はかなり大きな鏡と云うことになり… 続きを読む »

ファンづくり専門チューター・澤田隼人君がブログにご掲載くださいました!

 皆さん、こんにちは!  『東岡崎 明月』の藤原です!  人と人の化学反応を科学する!  ファンづくり専門チューター、行政書士の澤田隼人君が明月の豚もつ鍋を御紹介くださいました。  岡崎からNo.1のプロへ。  節税の相… 続きを読む »

セットで考えてみる!

 皆さん、おはようございます! 『東岡崎 明月』の藤原です!「わがものと思えば軽し笠の雪」 俚言のひとつです。 重たい雪も、冷たい雪も、我が身なのだ。 今日の辛さも我が人生。明日の幸とのセットなのだ。 子供の頃から、結構… 続きを読む »

休日の2日目はええじゃないかで伊勢へGO!

 皆さん、今晩は! 『東岡崎 明月』の藤原です! 連休の初日、日曜日は49日の法要。 次の日は弟家族と、お伊勢詣りに行きました。 和尚さんに神社を参拝について質問すると、本当は百箇日が過ぎるまでは良くないと言われますが、… 続きを読む »

49日!

 皆さん、こんにちは!  『東岡崎 明月』の藤原です!  日曜日に、親父の四十九日の法要が終わりました。  兄弟の家族だけで、ひっそりと執り行い、その後食事をして終了。  これで一息ついたね、と家内がポツリ。  早いもん… 続きを読む »

充実して回復!

 皆さん、おはようございます! 『東岡崎 明月』の藤原です!「休息とは回復であり、何もしないことではない。」 ダニエル・W・ジョセリンの言葉です。 この連休は本当にイベント盛りだくさん。楽しくバタバタ過ごさせていただきま… 続きを読む »