皆さん、こんにちは!
串焼きホルモンが旨い居酒屋「東岡崎 明月」の藤原です!
いや~、最近グッと寒くなってきましたね~
これは冬が近いという合図なんですか?
皆さん体調管理にはご留意くださいね。
そんな感じですが、まだまだ芸術の秋のはず!
先週の日曜日は娘と岡崎っ子展へ出かけてきましたよ。
ね?
すごいでしょ?
娘と二人でお出かけ。
もうだいぶ反抗期は落ち着いてきましたよ。
でもね、反抗は落ち着いたんですけど、何と言うかね。
僕は引き続き、と云うか更に?
蔑まれております!!
はい、気を取り直して。
いや~、多分ね。
中学に入学して初めてですよ、岡崎っ子展。
はじめてにして最後。
前日に行くかどうか聞いて「行きたい」って言ってビックリしましたもん。
当日は混むの嫌だな~って思ってましたけど、駐車場には運良くすんなり。
会場は人混みでしたけど、無事娘の作品を一緒に鑑賞してきました。

ポップアートで好きなものを表現しているようです。
僕は老眼でよく見えないんですけど、きっと僕の顔でも描いてあるんでしょうね?
でも考えてみたら、後日作品は持ち帰って来るんだからわざわざ見に行かなくてもよいような気がしますよね。
他のこの作品を見るならまだしも…
少しだけ友達の作品と他の学年の作品をちょろっと見た後は、全て見切った様に娘は会場を後に。
キッチンカーのあるブースに向かいましたが、お目当てのものが無いらしくすぐに帰るとのこと。
お父ちゃん的にはもう少し娘と歩いても良かったんですが、おそらく娘はこれ以上オッサンと歩く気はないようでした。

これは小学校の頃の作品。

大きくなりやがったもんですよ。
帰宅後、一緒にお昼ご飯を食べてる最中の会話で娘が言うわけですよ。
「賢者タイムだよ、それ」
「賢者タイム? 何それ…」と僕。
娘はとんでもないこと言いました。
とんでもない下ネタで例えてきました。
「こら!」
思わず吹き出してしまいました。( ´゚ω゚`):;*.’:;ブッ
娘はどこに向かってるんでしょうか?
さすがは御下劣皇太子の娘です。
さすがは下劣宮内親王さまです。
(*´Д`)…
ってなわけで、今週も張り切ってしまうわけですよーーーーーーーーーーーだ!
(o^-‘)bいぇい!