これって あり? なし?

投稿者: | 2025年7月16日

皆さん、こんにちは!
串焼きホルモンが旨い居酒屋「東岡崎 明月」の藤原です!

昨日のカウンターのお客様との会話なんですけどね。

お二人組の若い男性でした。当店はこれで三回目の利用で、初めて昨日お話しさせていただきました。

ちょうど社会人三年目のヤングメンでした。

元々二人と東京と神奈川出身で、最初の赴任先が岡崎という同期の二人。

一人がこの夏から静岡に移動になるという事で、それもあって二人で飲もうという流れになったとか。

本当に仲良しな二人で、飲んだ後はどちらかの家に泊まるところですが、明日は早いという事で、今日はそれぞれ変えるのだと教えてくれました。

そんな流れでこんな話題に。

「こいつ俺の部屋のリビングで歯磨きするんですよ。許せます?」

そこからリビングでの歯磨きはアリか? ナシか? という話に。

ちなみに僕はナシ派です。

いや~、歯磨きは洗面でしないとは口の中のものが飛ぶかもしれないし。

そう答えると、一人は男性は大きくうなずく。でももう一人は反論。

「飛び散ったら吹けばいいし、俺は10分くらい磨くんですけど、10分立ってるのがキツイっす」

で、こんな感じ。

その話題に途中から麻奈美ちゃんが参戦。

「私は洗面所だけど、妹はキッチンで」

微妙な空気。僕が補足を。

「それは朝はみんなの身支度が重なるから気を遣ってってことじゃない?」

ここで麻奈美ちゃんと入れ替わり、家内が参戦。

家内はリビングはナシ派。

リビングNG派が優勢になったところで、銭湯は綺麗か汚いか?

ボディータッチはアリかナシか?

そんな具合で、話が進みました。

でも結局いろんな論理で話したんですが、リビング歯磨き以外は僕はその子と価値観が同じという結果に。

いや~、こういう話って面白いですね。

人それぞれに、潔癖と云うか、こだわりと云うか、考えがあるんですね。

サウナ大好き男を公言している僕ですが、実は帰った後シャワーを浴びるんです。
何となく、その方がすっきりするからなんですが、リビング歯磨きの子も同じような考えでした。

昨日はそんな話で、とにかくお客さんも僕も大笑い。

これからコンビニでパピコを買って食べるんだと、二人仲良く歩いて行きました。
転勤生活は大変でしょうが、若者二人に幸あれ、とそんな気持ちでお見送りしました。

ってなわけで、今週も楽しく張り切っているわけですよーーーーーーーーーーーだ!
(o^-‘)bいぇい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください